“Made In Japan”製品に特化した、会員制デザイナーズアプリ『Anders』さんにてイチマルニを特集・販売していただいております。インタビュー記事なども紹介していただいておりますので是非ご覧ください。
インタビュー記事はコチラからもご覧いただけます。

関連記事
-
2015.03.29
『CINRA STORE』で、イチマルニを特集していただいてます。
アーティストやクリエイターの作品が揃う、カルチャーオンラインストア『CINRA STORE』。イ…
-
2018.04.6
【予告】新生・東急ハンズ 札幌店 4月26日(木)オープニングに参加。…
東急ハンズ札幌店 4月26日(木)移転オープンいたします。新生札幌店のオープニングに、ichim…
-
2014.12.10
宮崎市『暮らしの道具・根々』さん。『ichimaruni』お取り扱い頂…
12月に宮崎市県庁楠並木通りにオープンしました『根々』さん。暮らしによりそう道具、美味しい食材、…
-
2018.11.3
『中崎町博覧会』Vol.1 はじまります。
ありそうでなかった、中崎町の「ものづくり」イベント『中崎町博覧会』はじまります.開催日程: 20…
-
2018.12.6
AIR BISが日経トレンディネットに掲載。
特集「本当に使える小型ショルダーバッグ」に、AIR BISが掲載されました。『ichimarun…
-
2016.12.10
パリでも『AIR BIS』取扱い。【noyoco】
パリ『NOYOCO』さん にて、このたび、『AIR BIS』お取扱いはじまりました。”NO …
-
2015.08.10
『豊崎じん聞』に、イチマルニが載りました。
イチマルニの地元、中崎町の氏神様。豊崎神社で行われる『豊崎じんじん』のフライヤーに連載してる、「…
-
2015.04.21
レトロ印刷JAMさんのフリーペーパーに掲載されました。
「レトロでアナログ」 「ポップでキッチュ」 「ゆるくて面白い」 印刷屋さん『レトロ印刷JAM』さんの…
-
2017.09.5
Pop-up store Ohayō septembre
「 tsubamex(ツバメックス) 」社による、セレクトブランド「Ohayō」本年2回めになる…
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。