小さな道具ひとつひとつに、伝統の職人技。
『新・日本の美意識』の『ジャパンプロダクト✕Cohana』。
コラボ商品「帆布の道具入れ」「帆布の小間物入れ」をはじめ、ichimaruniのフルラインナップを展示販売いたしております。

特設サイト(外部サイト)
スタッフブログ(外部サイト)
会場アクセス(外部サイト)

hankyu-japan-creation-8de38b7d82a482df82be967b93x1

03_03

・開催日:2017年3月29日(水)〜4月4日(火)
・時間:10:00〜20:00
金・土曜日は21時まで営業。
最終日は17時までです。
・場所: 大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店10階
「うめだスーク」中央街区
・交通:
阪急・阪神「梅田」駅から徒歩約3分
JR「大阪」駅から徒歩約4分
地下鉄御堂筋線「梅田」駅、地下鉄谷町線「東梅田」駅から徒歩約2分

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【〜イチマルニの空気感〜】『ギャラリーこごみ』さんにて

    2021.04.5

    【〜イチマルニの空気感〜】『ギャラリーこごみ』さんにて

    愛媛・伊予市の街道沿いに佇む、古民家ギャラリー&ショップ『ギャラリーこごみ』さん。春の恒例、ic…

    【〜イチマルニの空気感〜】『ギャラリーこごみ』さんにて
  2. 【〜イチマルニの空気感〜】『ギャラリーこごみ』さんにて

    2021.05.9

    【〜イチマルニの空気感〜】『ギャラリーこごみ』さんにて

    愛媛・伊予市の街道沿いに佇む、古民家ギャラリー&ショップ『ギャラリーこごみ』さん。4月に引き続き…

    【〜イチマルニの空気感〜】『ギャラリーこごみ』さんにて
  3. 『ははは展』オリジナル文庫カバー出品中!!

    2018.08.8

    『ははは展』オリジナル文庫カバー出品中!!

    大阪・堂島にある、ユニークな本屋さん『本は人生のおやつです!!』8周年を記念して、ichimar…

    『ははは展』オリジナル文庫カバー出品中!!
  4. 「ichimaruniのバッグ展」カタカナ自由が丘店

    2024.08.28

    「ichimaruniのバッグ展」カタカナ自由が丘店

    \8月30日(金)スタート!/東京都世田谷区奥沢の自由が丘駅近くにある、セレクトシ…

    「ichimaruniのバッグ展」カタカナ自由が丘店
  5. 池袋ルミネ「日本百貨店フェア」に、イチマルニも出品しています。

    2013.11.22

    池袋ルミネ「日本百貨店フェア」に、イチマルニも出品しています。

    ■開催期間 : 11月29日(金)〜12月5日(木)■開催店舗 :ルミネ池袋店 B1 プ…

    池袋ルミネ「日本百貨店フェア」に、イチマルニも出品しています。
  6. 9月23日から!『アブサラクリコ』さんにて『帆布の道具』販売会。

    2021.09.6

    9月23日から!『アブサラクリコ』さんにて『帆布の道具』販売会。

    国立のニットカフェ&オリジナル糸のお店 アブサラクリコさん。今年もichimaruniバッグの販…

    9月23日から!『アブサラクリコ』さんにて『帆布の道具』販売会。
  7. Double Xmas pop-up store Ohayō chez Humeur de chien, Paris

    2017.12.5

    Double Xmas pop-up store Ohayō chez…

    ichimaruniがパリのクリスマスを彩る?もうおなじみになった『OHAYO』「 tsubam…

    Double Xmas pop-up store Ohayō chez Humeur de chien, Paris
  8. 本と、現場と、ichimaruni。

    2020.01.29

    本と、現場と、ichimaruni。

    ichimaruni本店のすぐ近く。『現場の本屋』が、できます。変わった本棚と、変わった本屋さん…

    本と、現場と、ichimaruni。
  9. 『三河木綿の巻き道具入れ』新たなCohanaとのコラボ.

    2019.04.14

    『三河木綿の巻き道具入れ』新たなCohanaとのコラボ.

    三河木綿の巻き道具入れ愛知県の三河木綿と、丈夫で軽い帆布を組み合わせた巻き型の道具入れ。…

    『三河木綿の巻き道具入れ』新たなCohanaとのコラボ.

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP