天然藍、柿渋で染められた 自然に調和した洋服たち。

古来よりの染色方法 天然藍を灰汁と石灰と糖分で温度を調節。発酵する灰汁発酵建での藍染め。そして柿渋。

餅糊を使った防染方法で、綿・麻・シルク素材に模様を表します。

染め上がった布からインスピレーションを得、洋服の形をつくります。

produced by ギャラリーこごみ

佐竹 幸郎
1950年 愛媛県新居浜市生まれ
1982年 染工房さたけ開房
以降個展を中心に全国各地で作品を発表
所属  全国阿波藍染織作家協会(監事)


開催期間:
7月8日(金)〜 11日(月)、7月14日(木)〜 7月18日(月)
開催時間:
12:00~18:00
場所:
[
en]ichimaruni 1F 2F(ichimaruni本店)
大阪市北区中崎西4-1-29
中崎町駅徒歩約4分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. グランフロント大阪の4階『ichimaruni』。期間限定、置いてます。

    2018.09.6

    グランフロント大阪の4階『ichimaruni』。期間限定、置いてます…

    グランフロント大阪「YUiNO」POPUPにてichimaruni販売中!2018年9月6日(木…

    グランフロント大阪の4階『ichimaruni』。期間限定、置いてます。
  2. 【豊崎ピクニックVol.2】に参加します!

    2016.06.1

    【豊崎ピクニックVol.2】に参加します!

    【6月19日(日)<終了しました>】イチマルニのある中崎町の氏神様 豊崎神社での屋外イベント『豊…

    【豊崎ピクニックVol.2】に参加します!
  3. 梅田ロフトでPOPUP!10月25日(金)〜11月10日(日)

    2024.10.21

    梅田ロフトでPOPUP!10月25日(金)〜11月10日(日)

    梅田ロフト4F『中崎町博覧会』期間限定ショップOPEN!「中崎町」のものづくりに関…

    梅田ロフトでPOPUP!10月25日(金)〜11月10日(日)
  4. 本と、現場と、ichimaruni。

    2020.01.29

    本と、現場と、ichimaruni。

    ichimaruni本店のすぐ近く。『現場の本屋』が、できます。変わった本棚と、変わった本屋さん…

    本と、現場と、ichimaruni。
  5. 広島〜PIERLOKKI ピエラロッキ〜はじまりました。

    2019.03.28

    広島〜PIERLOKKI ピエラロッキ〜はじまりました。

    広島『PIERLOKKI(ピエラロッキ)』展示・販売会はじまりました。3/28(木)〜 4/16…

    広島〜PIERLOKKI ピエラロッキ〜はじまりました。
  6. 【〜イチマルニの空気感〜】『ギャラリーこごみ』さんにて

    2021.04.5

    【〜イチマルニの空気感〜】『ギャラリーこごみ』さんにて

    愛媛・伊予市の街道沿いに佇む、古民家ギャラリー&ショップ『ギャラリーこごみ』さん。春の恒例、ic…

    【〜イチマルニの空気感〜】『ギャラリーこごみ』さんにて
  7. 【予告】東急ハンズ 心斎橋店の6月。

    2018.05.15

    【予告】東急ハンズ 心斎橋店の6月。

    6月。東急ハンズ心斎橋店の1階に『ichimaruni』が展開します。2018年6月1日(金)〜…

    【予告】東急ハンズ 心斎橋店の6月。
  8. 阪神梅田本店 クリエイターズヴィレッジに「中崎町博覧会」出店。5月18日(水)~24日(火)

    2022.05.5

    阪神梅田本店 クリエイターズヴィレッジに「中崎町博覧会」出店。5月18…

    CREATOR'S EXHIBITIONクリエイターの創作活動を応援し、作り手と消費者をつなぎ、…

    阪神梅田本店 クリエイターズヴィレッジに「中崎町博覧会」出店。5月18日(水)~24日(火)
  9. Cohana(コハナ)と、花(ハナ)と.

    2017.10.29

    Cohana(コハナ)と、花(ハナ)と.

    『Cohanaの道具入れたち』と『for-botanicalのブーケたち』ichimaruni本店で…

    Cohana(コハナ)と、花(ハナ)と.

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP