“Made In Japan”製品に特化した、会員制デザイナーズアプリ『Anders』さんにてイチマルニを特集・販売していただいております。インタビュー記事なども紹介していただいておりますので是非ご覧ください。
インタビュー記事はコチラからもご覧いただけます。
> Interview

関連記事
-
2019.08.12
「縁」でつながるマーケット『en』中崎町。8月24日(土)・25日(日…
「縁」でつながるマーケット『en』。中崎町『ソラニワ』にて。2019年8月24日(土)・25日(…
-
2013.08.22
東京・谷中の『紙と布』さん『ichimaruni』お取り扱い頂いていま…
東京、日暮里駅から歩いて8分、古い町並みが残る谷中6丁目にオープンされた『紙と布』さん。紙と布に…
-
2020.09.15
「comora(コモラ)」全国紙に紹介されました!
フォトウォークのための機能性カメラバッグ「comora(コモラ)」が、読売新聞夕刊に掲載されました。…
-
2015.06.21
多治見市『tsunagu(つなぐ)』さんと『ichimaruni』。
美濃焼きの里、多治見。由緒ある窯元や素敵なギャラリーを巡るに楽しい街。散歩の途中に、日本の手仕事…
-
2014.12.10
宮崎市『暮らしの道具・根々』さん。『ichimaruni』お取り扱い頂…
12月に宮崎市県庁楠並木通りにオープンしました『根々』さん。暮らしによりそう道具、美味しい食材、…
-
2019.03.17
新規お取扱い。愛媛県伊予市の、ギャラリー こごみ さん。
ichimaruni 初の四国は愛媛県伊予市。松山から南へ10kmの距離。伊予絣で栄えた時代を偲…
-
2018.05.10
盛岡 Porta Magicaにて、ichimaruni お取り扱い。…
盛岡駅ビル『フェザン』2F。小さな雑貨店『Porta Magica(ポルタ マジカ)』。スパ…
-
2015.01.29
『中崎村FACE』006号に、イチマルニのバッグを載せて頂きました。
イチマルニの地元、中崎町でしか手に入らない(たぶん)ミニコミ誌『FACE』。「中崎この逸品」に、…
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。